出張セミナー賜ります。
本格的なテレワーク時代の到来!
これから、オフィスをどのようにしていくべきか、
あらためて考えてみませんか?

コロナ禍、リアル開催セミナーは、なかなか行きづらいと感じている方も多いと思います。
そこで、当社のノウハウたっぷりのセミナーを御社にて行わせて頂きたく、出張セミナーを始めました。
当社のセミナーは、
内装工事やレイアウトのテクニックの話をするセミナーではございません。
経営に寄与する空間創りに関するセミナーです。
【出張セミナーテーマ例】
■社員はどのような時に行動を変えるのか!
社員の行動が自然に変わる!空間へのナッジ理論活用法
■業績向上を促すオフィス空間の創り方!
オフィスを経営資源として活かす方法と、そのロジックについて
■テレワーク時代に、社員の結束固めとコスパを両立させるオフィス活用法!
テレワークの課題傾向と、今後オフィスに求められる機能について
■実例紹介
空間活用により経営課題が解決した事例・会社が変わり始めた事例等
■採用効率を空間を使って各段に上げる方法!
人は何を見た時に、この会社に入りたいと思うのか
等、テーマは貴社課題に即した内容をお話させて頂きます。
約20年、行動科学に基づく空間創りで、企業の業績向上のお手伝いをしてきた当社が、貴社の課題解決につながる話をさせて頂きます。
講師紹介:
株式会社 ベストサポートシステムズ
シームプランニング事業部 部長
河口英二

業績向上、企業変革など目的にした「行動科学に基づく空間創り」を提供している。自身もプロジェクトに携わり、多数企業の業績向上支援となる空間を手がけている。
■450回を超えるセミナー登壇数
2010年に始まった当社の、行動科学に基づく空間創りセミナーシリーズ。
社内外を含めたセミナー講演数は450回を超える。ご参加頂いた方より高い評価を頂いております。
■セミナー登壇例
□働き方改革EXPO
□東洋経済新報社オンラインセミナー
□HRカンファレンス
□経営プロサミット
□トーマツイノベーションセミナー
□日経統合システムビジネス活用セミナー 等
■セミナーイメージ
東洋経済新報社主催オンラインセミナー
■書籍ご紹介
「経営者のための経営するオフィス」
オフィス空間を「経営課題を解決する為の経営資源」として活用するための「空間との向き合い方」をまとめた経営者にお読みいただきたい一冊。

□対象及び最低人数
:企業経営者・経営陣の方を中心とした5名以上
□開催日時
:ご相談(なるべくご希望に沿います)
□費用
:50,000円(税別)/回+交通費
トライアルキャンペーン
50,000円 ⇒ 無料!
※東京から飛行機・新幹線での移動が必要となる場合は、交通費実費ご負担頂けますようお願いします。
※同業種、同業界の方のご依頼はお断りさせて頂きます。
□実施環境
:プロジェクターもしくは大型モニター等お貸し頂けますようお願いします。
お申込み
※お申し込み後、受付完了メールをお送りしております。
万が一届かない場合は、以下アドレスまでご連絡頂ける幸いです。
info.cr@syouei.net
※同業種・同業界の方は、お断りさせて頂きます。 あらかじめご了承下さい。